こんにちは、すすてっくです!
今回は各メーカーごとの電動パーキングブレーキ車のリヤブレーキパッド交換方法についてご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
電動パーキングブレーキ搭載車全てを調べたわけではありません。記事の内容が異なる場合もあるのでご了承ください。
関連記事 輸入車の手動サービスインターバルリセット手順メーカーごとまとめ
各メーカーごとのメンテナンスモード移行手順まとめ
トヨタ
トヨタ車の場合はリヤブレーキパッド交換モードに移行することでリヤブレーキパッドを交換することができます。
→【トヨタ】電動パーキングブレーキ搭載車のリヤブレーキパッド交換モード移行手順
ニッサン
日産車の場合はOBDテスターを使用してリヤブレーキパッドを交換できる状態にする車種と、電動パーキングブレーキのコネクターを抜いて交換する車種に分かれるようです。
どちらの方法でもリヤブレーキパッド交換後の初期位置調整でOBDテスターを使用します。
→【日産】電動パーキングブレーキ搭載車のメンテナンスモード移行手順
ホンダ
ホンダ車の場合は基本的にOBDテスターを使用してメンテナンスモードに移行し、リヤブレーキパッドを交換します。
OBDテスターがない場合は電動パーキングブレーキアクチュエータを取外し、キャリパ ボディのスピンドルを右回りに突当てまで回すことでリヤブレーキパッドを交換することができます。
ただし、これは強制解除方法なのでおすすめしません。
マツダ
マツダ車の場合はメンテナンスモードに移行することでリヤブレーキパッドを交換することができます。
メンテナンスモードはOBDテスターを使用せず手動でのみ移行できるようです。
→【マツダ】電動パーキングブレーキ搭載車のメンテナンスモード移行手順
スバル
スバル車の場合は基本的にOBDテスターを使用しブレーキメンテナンスモードに移行することでリヤブレーキパッドを交換することができます。
しかし、わざわざブレーキメンテナンスモードに移行しなくてもリヤブレーキパッドを交換することができるようです。
→【スバル】電動パーキングブレーキ搭載車のブレーキメンテナンスモード移行手順
ミツビシ
三菱車の場合はメンテナンスモードに移行することでリヤブレーキパッドを交換することができます。
メンテナンスモードへの移行はOBDテスターを使用する方法と、使用しない方法のどちらでも可能です。
→【三菱】電動パーキングブレーキ搭載車のメンテナンスモード移行手順
各メーカーごとのメンテナンスモード移行手順一覧表
リヤブレーキパッド交換方法 | OBDテスター | |
---|---|---|
トヨタ | リヤブレーキパッド交換モードに移行して交換する 手動でも移行可能 | 無くても可 |
ニッサン | OBDテスターでメンテナンスモードに移行して交換する車種と 電動パーキングブレーキのコネクターを抜いて交換する車種がある | 初期位置調整 で必要 |
ホンダ | OBDテスターでメンテナンスモードに移行して交換する OBDテスターがない場合は強制解除することで交換可能 | 無くても可 |
マツダ | 手動でメンテナンスモードに移行して交換する | 不要 |
スバル | OBDテスターでメンテナンスモードに移行して交換する (メンテナンスモードに移行しなくても交換できる) | 無くても可 |
ミツビシ | メンテナンスモードに移行して交換する 手動でも移行可能 | 無くても可 |
リヤブレーキパッド交換にあると便利な工具
ブレーキキャリパーを押し戻す工具は必須です。
特にピストンを回しながら戻す車種の場合、とにかく固いのでこれが無いと相当苦労すると思います。
まとめ
今回は各メーカーごとの電動リヤブレーキパッド交換時のメンテナンスモード移行手順についてご紹介ました。
全ての車種を調べたわけではないので記事の内容と異なる場合があるかもしれません。その場合はサービスマニュアルを確認してくださいね。
以上最後までお読みいただきありがとうございました。