こんにちは、すすてっくです!
今回はホンダ・N-ONE(Nワン)のタイヤ交換費用やおすすめタイヤについてご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
- タイヤサイズ
- タイヤ交換費用の目安
- おすすめのタイヤ
- おすすめのタイヤ通販サイト
関連記事ホンダ・N-ONEのバッテリー交換費用やリセット手順まとめ
N-ONEのタイヤサイズ
ホンダ・N-ONEの純正タイヤサイズは155/65R14もしくは165/55R15です。
タイヤのサイズは車両型式等では判別できないため現車での確認をおすすめします。
現車確認の方法は以下を参考にしてください。
タイヤサイズはタイヤ側面(サイドウォール)に必ず表示されています。
表示の意味 | 単位 | |
---|---|---|
① | タイヤ幅 | mm |
② | 扁平率 | % |
③ | タイヤの構造 | |
④ | タイヤの内径 | インチ |
①~④までがタイヤサイズになります。
「99V」はロードインデックスと速度記号のことですが、この数値は気にしなくてOKです。
N-ONEのタイヤ交換費用の目安
ブリヂストン・NEWNOで4本交換した場合の費用をサイズごとにまとめてみました。
155/65R14
実店舗 | ネット | |
---|---|---|
タイヤ | ¥44,000~ | ¥19,000~ |
工賃 | ¥11,000~ | ¥15,000~ |
合計 | ¥55,000~ | ¥34,000~ |
165/55R15
実店舗 | ネット | |
---|---|---|
タイヤ | ¥60,000~ | ¥28,000~ |
工賃 | ¥11,000~ | ¥15,000~ |
合計 | ¥71,000~ | ¥43,000~ |
費用はあくまでも目安です。
タイヤの販売価格はネットと実店舗では大幅に異なるためネット通販を利用することで数万円の節約が可能になります。
実店舗でいきなり交換せずに見積もりとネット価格を見比べてからの交換をおすすめします。
N-ONEにおすすめのタイヤ
サマータイヤ(夏用タイヤ)
僕のおすすめはブリヂストン・レグノGR-Leggera!
価格重視の方にはブリヂストン・NEWNOをおすすめします!
155/65R14
165/55R15
スタッドレスタイヤ(冬用タイヤ)
スタッドレスタイヤの場合はブリヂストン・ブリザックVRX3をおすすめします!
155/65R14
165/55R15
おすすめのタイヤ通販サイト3選
ここからはおすすめのタイヤ通販サイトを3社ご紹介します。
①タイヤフッド
タイヤ通販サイトのタイヤフッドはタイヤの購入と取付予約を一度にできるネットサービスです。保証が充実しており全ての購入者に「パンクあんしん保証」と「サイズ間違いあんしん保証」が付いています。
提携取付店舗は業界最大級の4,800店舗でオートバックスでの交換もOKです。
- 国産タイヤから輸入タイヤまで品揃え
- タイヤは店舗に直送→行くだけでOK
- オートバックスで持込交換できる
- 2つの無料あんしん保証付き!
タイヤフッドはタイヤネット通販初心者の方に特におすすめです!
②オートウェイ
タイヤ通販サイトのオートウェイは国内最大級のタイヤ通販サイトです。安価なアジアンタイヤ中心の品揃えでタイヤ交換費用を大幅に抑えることができます。
コールセンターも完備しており購入後のサポートも充実しています。
- アジアンタイヤ中心の品揃え
- タイヤ通販 累計・年間販売本数1位
- とにかく安く品揃えも豊富
- タイヤピットで取付まで可能!
オートウェイはとにかく費用を押さえたい人におすすめです!
③フジ・コーポレーション
フジ・コーポレーションは宮城県に本社を置くカー用品通販サイトであり東証一部上場企業です。格安タイヤから高級ホイールまで業界トップクラスの品揃えを誇ります。
実店舗は東日本を中心に47店舗、提携店舗は全国に2000店舗ありタイヤの直送も可能です。
有料ですが1本パンクした場合でも4本新品に交換してもらえるなど保証も充実しています。
- タイヤもホイールも品揃えの豊富さは業界トップクラス
- ホイールフィッティングルームでシュミレーション可能
- 実店舗は東日本を中心に47店舗、提携店舗は全国に2000店舗
- 1本パンクした場合でも最大4本交換できる手厚い保証
スタッドレスタイヤやタイヤホイールセットの購入ならフジ・コーポレーションがおすすめです!
まとめ
- N-ONEのタイヤサイズは155/65R14もしくは165/55R15
- ネット通販を利用することで数万円節約できる
- 夏タイヤのおすすめはブリヂストン・レグノ
- スタッドレスタイヤのおすすめはブリヂストン・ブリザックVRX3
今回はホンダ・N-ONE(Nワン)のタイヤ交換費用やおすすめタイヤについてご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。