こんにちは、すすてっくです。
しばらくするとエアコンが効かなくなるというスズキDA64Vエブリイ。
このような症状の場合、一番怪しいのがA/Cコンプレッサーのマグネットクラッチです。
そこで今回はスズキエブリイDA64Vのマグネットクラッチの点検方法についてご紹介します。
関連記事 MH23SワゴンRのエアコンが効いたり効かなかったりする原因
マグネットクラッチの単体点検
マグネットクラッチの単体点検は以下の2つの方法があります。
- 抵抗の測定
- エアギャップ(隙間)点検
点検①マグネットクラッチ抵抗測定
サーキットテスターを使用しマグネットクラッチコイルコネクタ~コンプレッサケース間の抵抗を測定します。
基準値:2.9~3.8Ω(20℃)
測定結果は3.9Ωということで基準値から少し外れていますがこの日は気温が約34度くらいあったので問題なさそうです。
点検②マグネットクラッチエアギャップ測定
シクネスゲージを使用しアーマチュアプレートとクラッチプーリ間の隙間の点検測定をします。
基準値 :0.3mm~0.5mm
測定すると0.75㎜ありエアギャップ過大でNGです。
新品と見比べると一目瞭然ですね。
エアギャップ不良の場合はシムを抜いて応急処置できる
今回のようにエアギャップ不良の場合はシムの調整で応急修理が可能です。
エアギャップが基準値から外れる場合、アーマチュアプレートを外しスペーサシムを増減させ基準に治まるように調整します。
ただし、クラッチプーリーの摩耗がひどい場合はクラッチプーリー本体の交換が必要になります。
シムの調整はあくまでも応急処置だと考えたほうが良いかもしれません。
スズキエブリイDA64VのA/Cコンプレッサー交換費用
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 区分 |
---|---|---|---|---|
A/CコンプレッサーASSY(社外品) | 1.0 | 38,500 | 38,500 | 部品 |
A/Cガス | 2.0 | 2,200 | 2,200 | 部品 |
工賃(コンプレッサー取替ガスチャージ含) | 1.0 | 22,770 | 22,770 | 工賃 |
総額(消費税込) | 63,470円 |
---|
ちなみにマグネットクラッチを交換すると修理費用は5万円超えます。
シムの調整だけだと1万円以下で済むと思いますが、シムの調整だけしてくれるという整備工場はあまりないのが現状です。
まとめ
- 「しばらくするとエアコンが効かなくなる」場合、マグネットクラッチが怪しい。
- マグネットクラッチの単体点検方法は抵抗点検とエアギャップ点検の2種類。
- エアギャップ不良の場合はシムで調整を行う。
- アーマチュアプレートとクラッチプーリの状態が悪ければ要交換。
今回はスズキエブリイDA64Vのマグネットクラッチの点検方法についてご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
エアコン関連記事です。
型式:EBD-DA64V
初年度:21年6月
走行距離:20万キロ